2025年05月11日

5.6年生AQUAチャレンジカップ

2025.5.11
箕面止々呂美グラウンドにて
5.6年生のAQUAチャレンジカップがありました。

左が吹三
0-6 長尾サッカークラブ



本日は母の日という事もあり、
お母さんたちへのプレゼントに勝利を!と意気込んでいた子供達でした。

結果は残念ながら負けてしまいました。
悔しくて泣いている選手も居ました。
課題としては、ボールを持っていない時、オフザボールのときの動きが課題です。

試合後にそれぞれ自分でノートに書いた今日の改善点を意識して明日からまた練習しましょう。






選手、コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした



保護者S
  
Posted by 吹三FC at 13:11試合振り返り

2025年05月02日

U9カップ戦 2025.4.29

4月29日 U9カップ戦がありました。

結果(左が吹三FC)

1試合目 ガンバ大阪ジュニア吹田SS
3ー0 小串、木戸、永光

2試合目 深草SC
2ー2 西原×2

3試合目 北大冠FC
1ー2 坂根

4試合目 高槻清水FC
5ー2 山口、永光×2、小串×2








5チーム中3位
久しぶりの受賞でした!!


〜コーチより〜
前からとりにいく事や相手が固まっているなら広い所を見るなど、普段言われている事がよくできていたと思います!

ただ、得点以上にチャンスは多く、決めきれていれば…
日頃の練習でもゴールは意識していきましょう!


〜保護者Nの感想〜
みんなよく走っていました!
この日、風は冷たいのに日差しは強く、すでに真っ黒な我が子…
熱中症対策が必要な季節になってきましたね。

体調管理に気を付けながら、こらからもレベルアップしていきましょう!


※写真掲載に不都合あれば、遠慮なくお申出ください。  
Posted by 吹三FC at 12:45試合振り返り

2025年03月13日

大阪府フットサルトレセンU12

大阪府フットサルトレセンU12に、吹三FCから6年生2名が選出され、3月8日(土)に対外試合がありました。







普段とは違うメンバーとの活動から、色んな刺激を受けて頑張って欲しいと思います。

✤Kコーチ
※写真掲載に不都合がある場合は、ご連絡ください。  
Posted by 吹三FC at 07:25試合振り返り

2025年02月11日

6年 大阪北ジュニアサッカーカップ 卒業記念大会

2月9日(日)に、大阪北ジュニアサッカーカップ 卒業記念大会が開催されました。

参加チームは、
ISSS
ガンバ大阪吹田SS
宝塚良元SC
albatross.jr
FC Primavera
吹三FC
の6チーム。





結果は、(左が吹三FC)

予選リーグ
4-1 宝塚良元SC (岩城、輪玉、松元2)
2-3 ISSS (輪玉2)

予選2位
1-2 ガンバ大阪吹田SS(松元)


とても寒い中でしたが、子ども達は一生懸命走っていました。
惜しくも負けた試合もありましたが、子ども達が頑張っている姿を見られて嬉しかったです。
6年生は、このメンバーで戦えるのもあと少し。
一戦一戦を大切に、最後まで楽しく頑張って欲しいです。

✤保護者K
※写真掲載に不都合がある場合は、ご連絡ください。  
Posted by 吹三FC at 11:14試合振り返り

2025年01月27日

6年生・5年生TM(高野台リーグ)

1/26(日) 5, 6年生高野台リーグ結果です。

① 0-1 芥川
② 1-0 ドライゼスク(三宅)
③ 0-2 安満
④ 3-1 芥川(松元、石田、山崎)
⑤ 0-2 ドライゼスク

〜コーチより〜
自陣でのパス回しだけではなかなか前進出来ないので、どうすればいいかを考えながら試合に挑みました。

トップの選手がしっかりと顔を出し受けて時間をつくり、中盤の選手がサポート、インサイドハーフの両翼が3人目として追い越す動きで、ドンドンと湧き出るイメージを共有。

結果、幾度となくサイドを攻略し、時には中央から抜け出しチャンスを創出していました。

2勝3敗でしたが観ていて楽しい試合でした。

皆また成長出来た1日になったと思います。
参加された選手、保護者の皆様お疲れ様でした!



最終戦前の円陣!


〜保護者感想〜
6年生は残り2カ月。
吹三FCでの集大成として、沢山のプレーイメージをピッチで体現してほしいですね!!!
そして、下級生にとっていい刺激になればいいなと思います^^


保護者N  
Posted by 吹三FC at 23:39試合振り返り